top of page

KENKOMI .JAPAN

Sponsorship
Japanese

​活動概要

Globalslogan
『 世界が求める豊かな建築学生生活を創造し世界最大級のコミュニティを形成するとともに、
建築設計の技術革新を推進し社会世界に貢献する 』

World Architectural Design Institute Activity Philosophy-Promote technological innovation in architectural design and contribute to the social world
World Architectural Design Institute Activity Philosophy-Promote technological innovation in architectural design and contribute to the social world

​WASA​世界建築学生賞

コンペに参加された建築学生のノウハウを讃え発信するとともに作品データを収集します。

​WADL​世界建築設計研究所

​作品と評価のデータを収集し、高精度に比較し分析しAI天才建築家のシステムを開発します。

​KENKOMI サイト

建築学生が必要な情報や建築設計に関するノウハウや専門的な技術を共有しています。

年間レポート.jpg

84,290 access/year

KENKOMIのサイト訪問者は日本をはじめ中国のアジア諸国イギリスを中心とするヨーロッパ諸国アメリカが中心となっています。世界中の建築学生や大学教授、建築家が集まりKENKOMIのWebサイトやWASAのコンペを通じてノウハウをシェアしコミュニケーションできるプラットフォームとなっています。

traffic-over-time_2021-11-20_2022-11-19.png

52,170 person/year

世界中から建築学生が年間5万2千名がWEBサイトに訪れ、情報共有やWASA世界建築学生賞をはじめとしたコンペやイベントに参加しています。特にコンペ応募期間の6月~8月は150人/日、コンペ大会期間の9月~12月は200人/日予選審査、2次審査公開日は500人/日の訪問者が訪れています。

Colorful-smoke-window-creative-picture_2560x1920.jpg

Ai competition
WASA World Architecture Student Award
The largest, most authoritative, state-of-the-art scoring growth competition based on Ai's rationale. We will show the ability of the designer and perform esquishes.

WASA World Architecture Student Award The largest, most authoritative, state-of-the-art scoring growth competition based on Ai's rationale. We will show the ability of the designer and perform esquishes.

​Terms
規約書

Accounting
会計規則

Finance
財務会計

KENKOMI .JAPAN

Sponsorship
​企業様のご協賛について

Architectural Design Metabolism
​ Architectural design metabolism​

運営費や広告費、研究費など年間100万円ほどを負担し活動を行っています。これらの活動の発展のため、世界中の大学や企業との積極的な協力関係を目指します。

​WASA​世界建築学生賞

□ 賞金 □ 賞状作成費
​□ 賞状郵送費 □ 広告費
​□ 交通費​ □ 備品

800,000円/年

​KENKOMI サイト

□ WEB開発費
□ ドメイン接続費

□ ソフトウェアの利用

200,000円/年

プロモーション活動

KENKOMIの活動にご協賛ご協力して頂いた企業様や団体様に対してスポンサー活動を行います。
​建築学生に対して会社や商品の紹介ができるよう様々な方法で発信いたします。
​詳しくは、下記のPDF資料をダウンロードしご確認ください。

​WEB

□大会トップページ
□受賞作品ページ
​□審査結果ページ
​(英語・中国語・日本語)

■掲載内容​
協賛企業の社名とロゴ

企業や団体様のリンク

​掲示物・出版物

□ポスター・チラシ
大学や協力学生団体に配布し掲示致します。
□パンフレット
​参加者全員に配布致します。

■掲載内容​
協賛企業の社名とロゴ

企業や団体様のリンク

​Mail

□エントリー自動返信メール
□作品提出時自動返信メール
​□協賛企業の紹介メール
​(英語・中国語・日本語)

■掲載内容
​協賛企業の社名とロゴ
企業や団体様のリンク
​会社や商品の紹介

​YouTube

□受賞作品
100本の動画のオープニングに5秒間の掲載を致します。

■掲載内容​

協賛企業の社名とロゴ
企業や団体様のリンク

​資料の郵送

□郵送(日本国内のみ)

■掲載内容

KENKOMIを介して会社や商品のパンフレットを受賞者や参加者に郵送いたします。

※​1口5万円から協賛金を募っています。
※​そのほか大口スポンサーやその他依頼がありましたらお申し付けください。
​※資金協賛以外に賞品等の物品協賛も募集しております。

​ご興味がございましたら下記のGoogleFormもしくはメールにてお気軽にご連絡ください。

KENKOMI.JAPAN代表  清水 勇佑 宛て

​Mail:zenkokukenkomi@gmail.com

 

 QR sharing 
You can share this page.
qr20220602111634900.png
bottom of page